このブログには一部プロモーションが含まれています

仕事研究

宅建で小遣い稼ぎ【IT重説や宅建ライター、副業で月5万円超え】

宅建資格は持っているけど、特に不動産業界で仕事をしている訳でない。とはいえ、ただ持っているだけでは勿体ないし、コロナで今の仕事の先行きは不透明。宅建資格を使って小遣い稼ぎ、給料とは別に副業収入を得たいけど、どんな仕事があって、どんな方法で始められるのだろう?

今日は、そんな疑問に答えます。

この記事を書く私は人事コンサルタントとして20年のキャリア。
その後は事業会社で役員をしています。店舗運営の仕事の関係上、不動産を扱います。
なので宅建資格も3年前に取得済です。

宅建士に将来性がないと考える3つの理由「でも大丈夫」「宅建とっても仕事ない?」「宅建資格の将来性や必要性は?」 大人気の国家資格「宅建士」、資格取得に興味あり、検討中の方も多くいらっ...

 

宅建で小遣い稼ぎまとめ【目標は副業収入、月5万超え】

結論は次のとおり。

・アルバイト宅建士:時給1500円~1800円。週1勤務から
・IT重説・リモート重説:1件5,000円からリモートワーク
・宅建講座の講師:1時間2500円から4000円の高報酬
・宅建ライター:空き時間を使って1記事2000円

いずれも月5万円なら余裕でクリアします。
宅建の資格がないと出来ない仕事ですのでコスパ良好、しかも競争力は低めです。

 

アルバイト宅建士:時給1500円~1800円 週1勤務から

「重要事項説明」「重要事項への記名・押印」「契約内容記載書への記名・押印」は、宅建資格がないと出来ない独占業務です。
これらの業務は資格があればパート・アルバイトの副業でも行う事ができます。(宅建士として登録は済ませておく必要はあります)

 

アルバイト宅建士の仕事内容

募集する会社により仕事内容は違うでしょうけど重要事項説明がメインになるはずです。

 

アルバイト宅建士の働き方

アパートやマンションの賃貸仲介を行う不動産屋さんが主な勤務先です。
週に1~2日勤務です。

仕事は繁忙日の土日がメイン、また学生さんが下宿を探す2~3月だけの短期バイトもあります。

 

アルバイト宅建士の副業収入

リクナビ派遣で確認した所、週1勤務で時給1500円から1800円が相場でした。
仮に週1勤務で時給1800円とすれば、1800円×8時間×月4日=57,600円が副業収入です。

もちろん週2日働けば倍の10万円超えになりますが、休息することも人間必要です。

 

アルバイト宅建士の探し方

派遣登録をお薦めします。
リクナビ派遣に複数の週末宅建士の募集がありました。
宅建士として派遣登録すれば、働きたい時だけ、収入が必要な時だけ、自分のペースで働けます。

リクナビ派遣をチェックする

 

不動産・宅建業界専門の転職エージェント(求人紹介)の「宅建Jobエージェント
」からアルバイトの紹介依頼もできます。
登録ページに「アルバイト・パート」専用の申込フォームがありますので、こちらからどうぞ。

宅建Jobエージェント(登録無料)

 

IT重説・リモート重説:1件5,000円からリモートワーク

ご承知のように宅建業法が改正され、非対面の重要事項説明が可能になりました。
不動産業界は古い体質が残っているので、まだまだ対面がメインですが、とはいえチラホラとIT・リモートによる重要事項説明も出てきています。

私自身も、最近はもっぱらリモートで重説を受けています。はっきり言って、対面で重説をする意味が分かりません。

 

IT重説・リモート重説の仕事内容

IT重説のメリットは、時間と場所の制約を受けないことです。
ZOOMなどを使って画面を共有しつつ、リモートで重要事項や契約書を説明します。
事前に原本の郵送や、説明後の書面のやりとりは発生しますが、正味説明時間は1件30分もかからないので楽勝です。
これなら、例えば鹿児島県に住みながら、東京の物件の重説も可能ですね。

 

IT重説・リモート重説の働き方

IT重説を導入している不動産会社と直接契約をおこないます。
パート・アルバイトは雇用契約ですが、こちらの場合は業務請負契約がメインとなるはずです。
リモートなら煩わしい出勤が不要。契約相手と予定があえば好きな時間に仕事ができるので、フルタイムのサラリーマンにうってつけの副業です。

 

IT重説・リモート重説の副業収入

重説1件あたり5000円が相場のようです。
繁忙期なら多い日で1日8~10件の重説がありますが、季節変動があるので仮に月10件とすれば副業月収5000円×10件=5万円となります。

 

IT重説・リモート重説の探し方

副業マッチングアプリ「クラウドワークス」や「ランサーズ」から探す方法があるかと。
すごく募集の数が多い訳ではないので、どちらも登録してきましょう。(登録無料)

「クラウドワークスて何?」という方は、こちらに分かりやすく説明しています。ランサーズもほぼ同じです。

[初心者向け]クラウドワークスの始め方を12枚の画像で丁寧に解説この記事は、「クラウドワークスてなに?」と興味をお持ちの初心者の方に向け、クラウドワークスの初期登録から、仕事の獲得、報酬を得るまでの流...

 

宅建講座の講師:1時間2500円から4000円の高収入

老若男女問わず、毎年多くの人が受験する宅建試験。宅建試験講座の講師として副業をすることも可能です。

人前で話すのが得意な人、塾講師の経験が豊富な人、教員免許を持っている人、宅建知識について自信ある人なら、講師が向いています。
この副業なら宅建士登録は不要なので、登録費や煩わしい手続きが不要なこともメリットのです。

 

宅建講座の仕事内容

専門学校が行う資格講座を受け持ちます。また家庭教師として個人を教える形態もあります。

 

宅建講座の講師の働き方

専門学校と雇用契約(アルバイト)や業務請負契約を交わすことになります。
宅建の専門学校に通う生徒は社会人がほとんどのため、平日の夜間や土日が勤務の中心になります。

平日の昼間、仕事をしているサラリーマンが副業として取り組みやすい仕事です。

 

宅建講座の講師の副業収入

1時間の授業で2500円から4000円が相場のようです。
一見、割の良い仕事ですが、準備に時間がかかるのをお忘れなく。慣れるまでは逆に大変です。
でも再現性の高い仕事なので、繰り返し経験を積めば、かなりコスパ良好になります。
例えば週に3コマの1時間授業を受け持てば、3コマ×4000円×4週=48,000円となります。

 

宅建講座の講師の探し方

宅建アルバイトやリモート重説の仕事と比較すると情報は少ないので、ネット検索しつつ募集を探すということでしょうか。

 

宅建ライター:空き時間を使って1記事2000円

宅建資格や不動産関係でライティング(記事作成)の仕事はたくさんあります。
求めるレベルは口コミなどの簡単なものから、高い専門性が求められるものや、取材調査を要するものまでさまざまですが、副業ライターとしては簡単で手離れの良いものから取り組みとなります。

記事1件あたりの報酬は安いですが、他の仕事と比べて空き時間で出来るのが最大の魅力。
隙間時間を上手く使えれば月5万円は充分に可能です。

 

宅建ライターの仕事内容

副業マッチングアプリのクラウドワークスで検索すると、「宅建資格の勉強方法」や「宅建士の合格体験記」「住宅や不動産に関する記事」「宅建講座に関する口コミ記事」などの募集が多くありました。

宅建士限定のものもあれば、資格がなくても書ける仕事まで様々です。

 

宅建ライターの働き方

副業マッチングアプリのクラウドワークスやランサーズに登録して、応募する事になります。資格学校や不動産関連企業などからの受注になります。

ただし仕事を募集する側も、応募する側も匿名で最後まで顔が見えないので、副業禁止の企業に勤めていても顔バレすることはないでしょう。

実績を積んで企業から信頼を得られれば、ダイレクトで仕事受注なんてことも。

 

宅建ライターの副業収入

ライターの仕事は1文字当りの単価で報酬が決まるケースが多いです。
相場は1文字0.5円から2円くらいまで。より専門的な内容になるほど高単価です。

1文字1円の記事(2000字)を毎日1記事ずつ書けば、25記事で月50,000円です。

 

宅建ライターの仕事の探し方

まずは「クラウドワークス」や「ランサーズ」へ登録しましょう。
広く情報を集めたいから、どちらにも登録しておく事が一般的です。

クラウドワークスやランサーズの仕組みや上手な活用方法は、こちらの記事から理解できると思います。

https://kotobuki.blog/580/

 

月5万円は比較的に簡単だけど問題あり

というわけで、今回ご紹介した4つの仕事、たぶん「副業初月で5万円」は狙えると思います。

月5万円は年収60万円になります。
今の仕事で年収を60万円もあげるのは、わりと大変ですよね。
副業で年60万円の方がはるかにハードルは低いはずです。

しかし、今回ご紹介した副業、1つ問題ありです。
それは、いずれも継続性、再現性が低いことです。
つまり平日の仕事終わりや、土日の休日などを使って、どこまでいっても「時間の切り売り」なんです。

したがって、こういった宅建副業の経験やノウハウを貯めて、いずれ「継続的に稼ぐ仕組みを考えること」が大事でしょう。

ここは記事後半で解説です。

 

副業で継続的に稼ぎ続ける方法は「積み上げ」

継続して稼ぐには、経験を資産に変換し、積み上げることです。

ただし、いきなり資産を積み上げるより、まずは前半で紹介した4つの副業案を実行してみてください。

ここでコツコツと実績を積み上げれば、確実に宅建士としての知識や経験、副業ならではのビジネスセンスが身に付きます。
最初は時間の切り売りでいいのかなと思っています。

しかしこのままでは、「宅建士としての個人資産」が増えづらいので、そこの話をします。
個人資産を積み上げることが出来れば、資産が自動販売機のようにお金を稼いでくれます。

 

個人資産の積み上げ例①

例えば宅建の資格学校で講師をしつつ、講義内容を元に個人でYouTubeチャンネルを立ち上げれば、それは個人資産です。
動画をゼロから立ち上げるより、時間と手間がかかりません。
1つのインプット(講義準備)で2つアウトプット(講義と動画)できます。

ご存知のようにYouTubeは、多くの人から動画再生されると広告収入が入る仕組みです。動画をアップするだけ、あとは勝手にYouTubeが稼いでくれます。

 

個人資産の積み上げ例②

宅建ライターとして記事を書きつつ、宅建合格のノウハウサイトを立ち上げます。
こちらもインプット1つに対して、アウトプットが2つです。

サイトの収入源はGoogleアドセンスからの広告収入か、あるいはアフィリエイト収益です。

サイト訪問ユーザーを広告主のサイトへ流し込み、そこで成果が発生(申込や資料請求)すれば、1件につき数百円から数千円の収入が入るのがアフィリエイトの仕組みです。
宅建合格のノウハウサイトなら資格学校を広告主にすると相性が良さそう。

 

資産が稼ぐには時間がかかる

YouTubeならチャネル登録者数1,000人以上、ノウハウサイトも月5万PVくらいないと厳しいですが、それぞれ到達するには1年くらいかかりそう。
だから即金性のある副業で稼ぎつつです。

 

最後にまとめ

どんな副業をしても、必ず経験や知識、ノウハウを資産として自分に残すこと。
これを繰り返すと、徐々に人生は楽になります。

シンプルすぎる結論ですが、経験を自分の資産として積み上げましょう。
せっかくの経験を自分のものにしないのは本当に勿体ないです。

というわけで、今回はこれくらいにします。